mamaのつれづれ日記
とある家電量販店の話
mie
2012年06月28日 08:16
最近の家電量販店って「売る気あるの?」って言いたくなりますね。
先日、親がTVの台を買いたいと言うので買いに行ったんですが、良いと思うのは「在庫が無くて取り寄せに一週間かかる」って言われて、「じゃ、持ち帰れるのはどれですか?」って聞いても答えられない。
その1週間前にはTVを買いに行ったんだけど、「納期まで1ヶ月かかる」って言われてネットで買ったんです。
「1ヶ月も待てるか!」って言ってやりたかった。
インターネットができる人ならネットで買えるけど、ネットをしていない年配の人たちはどうなるんでしょう?
大型家電量販店の意味が無いじゃないよね!
もう二度とY電機では買い物しない・・・。
|
【26%OFF・予約】「鍵のかかった部屋」Blu-ray BOX、DVD BOX
|
マイケル・ジャクソンの「BAD25周年記念」デラックスエディション
|
【19%OFF・予約】「GIFT of SMAP」スペシャル版・初回盤
|
Amazon:境界線上のホライゾンII (Horizon in the Middle of Nowhere II)
|
2012年ロンドンオリンピック・レア物を探すサイト
|
今日も暑くなりそうね。
真っ黒な毛のダックスちゃん、早めに散歩に連れて行ってあげなくちゃ!
関連記事
松任谷由実のベストアルバム予約したよ~
オリンピック、熱くて長い夜
節電対策、私は洗顔
パンダの赤ちゃんの死
KARAのスンヨンさん、急性貧血で入院ですって。
ダル、オールスター出場!嬉しいですね~
SMAPのコンサート、バックステージで見れるかも!?
Share to Facebook
To tweet